本日は「伊万里トンテントン祭り」をご紹介します。
 
 
伊万里トンテントン祭りは伊萬里神社の御神幸祭で、
約200年以上続いている歴史あるお祭りです。
「トン・テン・トン」と打ち鳴らされる太鼓を合図に、
荒神輿と団車、2基の神輿がぶつかりあう姿はまさに圧巻!
500キロの神輿が合戦するその迫力は日本三大喧嘩祭りに数えられるほどです。
伊万里市街地ではこの祭りに合わせ、市民による「伊万里秋祭り」も開催されました。
数え切れないほどの出店や、子供による「わっしょいパレード」、「いまり総踊り」、
伊万里太鼓や郷土芸能など大変賑わいをみせました。
毎年この時期に行われておりますのでご興味のある方はぜひチェックを!